F12(10m_20mの2段滝) この滝が私にとっての核心の滝。 スノーブリッジを抜けると1段目の滝の登り口となっており、私は左岸側から取り付いて滝の流水部を抜けた。最後の3mがヌルヌル、スベスベで微妙だった。沼さんは右岸から高巻きに入るべく独自の道を進む。 2段目の滝は流水部の左側を12m直上(ハーケン2枚使用)した後の3mが師匠に見せたかった我が成長した?姿だった。 キャメの#2か#3が決まりそうな白いクラックが1本走り、左手が決まるホールドが1つあるのみで次の1手がない。ランニングを1本取れさえすれば、根性を出して行ける気がしたが、ハーケンを打てるリスない。キャメさえあれば・・・。玉さんが、2m降りて水流の中にルートを求めてはと、アドバイスしてくれたが、とてもクライムダウンができる状況にない。行き詰まってしまったようである。 1m背伸びしてホールドを探り、スタンスも確認、1.5m上がって体を伸ばしたら何とか下草まで手が届きそうだ。考えること数分、利尻の訓練で赤岩でやったことを試したみることにした。バイルをクラックにかませて体をそっと預けてみる。動かない。下から玉さんが「ガンバ!」と言っている声が聞こえます。確かにここが踏ん張りどころです。意外に冷静な自分にびっくり。左手が下草に届きました。根本奥底まで指を突き刺し終了。右足に絡んだロープがうまく上がってこないけれど、突き刺した右手はもうはなさないもんね。 【山日記/ペテガリ沢(B沢)】より |