今回の沢は、年々減っていく山行の中、「年に1回は!!!沢」を自分の密かな励み(目標)にして、自分が踏んでいない日高のピークを踏んで、なおかつPioretで未遡行の沢という条件の下、選んだものだった。簡略ガイドブックの(北海道の)山谷に、三分の一頁しか紹介されていなく、「ルートファイディング、直登、高巻き等に高度な沢登り技術を要求されるが核心部は短い。」とのコメントも気にいった。(中略) メンバーは私達3人のほかに旭川の靖さんが加わり、ペテガリ西沢以降、沢での苦楽を共にしたゴールデンメンバーが揃った。しかしながら、須築川を☆3つ、元浦川ソエマツ沢北西面直登沢(ピリカヌプリ北西面直登沢)を☆4つと評価している者がいるとの情報にちょっとばかし弱気の虫が顔を覗かし、惇おじさんに叱咤されながら当日を向かえることとなった。(中略) この滝も百渓谷に写真が掲載されており、写真のコメントが核心部最後の大滝。滝の右岸に惇おじさんが取り付く。取り付きがかぶっており最初の3mが難しいが、そこを越えれば階段状の岩登りとなる。この滝を越えるとconta890m三股となる。【山日記/元浦川ソエマツ沢北西面直登沢】より |