![]() バンドまでの15mは、机上では3級、現場では4級+の登りだった。5m登ってハーケンを打つが失敗して下に落としてしまった。根性入れてバンドまで登ると目の前の岩盤に手ごろなリスが走っていたので、狂ったようにハーケンを打つ。がっちり利いた!滝の落ち口を目指してバンド上を慎重に行く。セカンドによると私が打ったハーケンの左側に残置ハーケンがあったとのこと。私の目には何にも入っていなかった。 3番手4番手はロープ確保の下、滝を直登してもらった。やはり最後の3mが難しかったとのこと。 |
【サッシビチャリ川南東面直登沢の写真集】 |
![]() |
![]() |
![]() |